ジムで働くには資格が必要?アルバイトから正社員になった私の話

ジムで働きたいけど資格って必要なの?
未経験でも採用してもらえるのかな?

そんな疑問に答えていきたいと思います。

私は、現在小規模のジムで働いており、これまでもアルバイトや正社員としてスポーツジムやフィットネスクラブで働いてきました。

スポーツジムの業務全般、スタジオレッスンや運営マネジメント、アルバイトスタッフの採用などにも関わってきたので、その経験も踏まえて解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むと分かること

ジムで働くときに役立つオススメの資格
ジムの求人数が多いオススメの求人サイト

【結論】ジムは資格がなくても働けます!

【結論】ジムは資格がなくても働けます!

結論から言うと、

資格がなくてもスポーツジムで働くことはできます。

スポーツジムやフィットネスクラブは、絶対に資格が必要というわけではないです。

実際に、私自身もフィットネス関連の資格を持っていなくてもアルバイト採用で合格→正社員になっています。

以前私が働いていたスポーツジムには資格を持たずに働いていた方がたくさんいましたし、資格を持っていなくてもアルバイトを採用した経験もあります。

しかし、資格を持っていればもちろん有利ではあります。

資格を持っていることで、

時給が未経験の人より高い
採用時からトレーナーの仕事を任されやすい
採用時にトレーニングなどの基礎知識があると判断される

このようなメリットがあります。

ジムで働きたいと考えている方、資格を持っていなくても働けます!

ですが…、

持っていると有利なのは確かです。

【私の話】アルバイトから正社員になるまで

【私の話】アルバイトから正社員になるまで

私がスポーツジムでアルバイトから正社員になった話を簡単に紹介します。

1資格なしでアルバイト採用

【筋トレやスポーツが好きだった!】というそれだけの理由で、ジムの求人サイトに応募しました!

もちろんフィットネス関連の資格はもっていませんでした。

もっていたのは、筋トレやスポーツが好きだ!という自信だけです(笑)

面接では、その自信を伝えました!

2資格取得制度を利用

ジムでアルバイトとして働きながら、資格を取らせてくれる制度を利用し資格を取得しました。

私は、勤務していたジムの資格取得制度を利用し、【健康運動指導士】の資格を取得しました。

資格取得制度自体は、ジムの規模によってはないところもあります。

小規模ジムは中々難しいと思いますが、中規模~大規模のジムは資格を取らせてくれるところも多いです。

資格を取得することで、

  • 時給がアップ
  • スタジオレッスンができる
  • お客さんにアドバイスができるようになる

などの、メリットがありました。

3正社員に採用!

アルバイトとして1年務めた後、正社員に採用されました!

正社員に採用される際には、筆記試験→面接を受けました。

正社員採用の仕方は、ジムによって異なるので一概には言えませんが…

もしアルバイトから正社員になることを考えているのなら、正社員登用あり】のジムがオススメです!

 

ジムの詳しい仕事内容については、フィットネスクラブの仕事って何するの?筋トレ指導だけじゃない!?で、紹介しているのでご覧ください。

ジムで働くときに役立つ資格は?

ジムで働くときに役立つ資格は?

ジムで働くために持っていると役立つ資格を紹介します。

1未経験者や初心者向け

「スポーツジムで働くのは初めて」

「筋トレや運動などの知識はほとんど分からないな…。」

という方には、

筋トレスペシャリスト
筋トレインストラクター

こちらの2つの資格がオススメです。

筋トレスペシャリストは、【筋トレスペシャリスト】資格取得講座を受講し試験に合格することで取得できます。

筋トレインストラクターは独学でも取得できますが、SARAスクールの【筋トレインストラクター】資格通信講座でも取得することが可能です。

どちらの講座も、筋肉の名称や役割、筋肥大のコツ、詳しいトレーニングの方法、食事のタイミングなどの知識を学ぶことができるので初心者の方にはオススメです。

2中級者やパーソナルトレーナーになりたい人向け

「筋トレは自己流だけどそれなりにしてる!」

「いずれパーソナルトレーナーになりたいと思っている!」

という方には、

NSCA-CPT
NESTA-PFT

こちらの2つの資格がオススメです。

どちらもパーソナルトレーナー向けの資格になっています。

合格までの道のりは簡単ではないですが、認知度や信頼性も高い資格なのでジムで働く際に役立つことは間違いないです。

 

ジムで活かせる筋トレ・トレーナーの資格については、【筋トレ資格】独学でも取得できるの?5種類を徹底解説。で、詳しく紹介しているのでご覧ください。

3健康づくりや介護予防に関わりたい方

「健康づくりのための運動指導をしたい!」

「介護予防や生活習慣病予防に関わりたい!」

という方には、

健康運動指導士

が、オススメです。

健康運動指導士の資格は、健康づくりや介護予防・生活習慣病予防のスペシャリストです。

フィットネスクラブなどの運動施設だけでなく、病院や介護施設などでも活かせる資格になっています。

健康運動指導士の資格については、資格保持者が解説!【健康運動指導士とは?】仕事内容や活躍の場を紹介。をご確認ください。

ジムの求人は〇〇で見つけるのがオススメ!

ジムの求人は〇〇で見つけるのがオススメ!

ジムの仕事を見つける方法は色々ありますが、

オススメは「マッハバイト」という求人サイトです。

特徴は、スポーツジムなどのスポーツ関連の求人数が他の求人サイトより多いこと!

それだけでなく、マッハバイトから応募し採用されると、最大1万円がもらえる】というマッハボーナスがあります。

ジムの仕事をお探しの方はチェックしてみてください!

【まとめ】ジムは資格がなくても働けるけど資格はもっていた方が絶対に良い!

【まとめ】ジムは資格がなくても働けるけど資格はもっていた方が絶対に良い!

今回は、ジムで働くためには資格が必要なのか?ということについて私の経験も踏まえながら紹介しました。

結論、

「資格はなくてもジムで働けるけど、資格があると絶対に有利!」

ということです。

資格を持っていることで、

  • 採用されやすい
  • 時給があがる
  • お客さんに適切なアドバイスができる

などのメリットがあります。

ジムで働くスタッフとしても、身体やトレーニングの基礎知識があることは重要な要素となってきます。

ぜひ、資格取得にチャレンジしてみてください!

オススメの筋トレ・トレーナーの資格については、【筋トレ資格おすすめ3選】通信で取得したい!費用や取得期間は?で、紹介しているのでご覧ください。

スポンサーリンク
おすすめの記事